全然ビッグでないダディ
パパ応援WEBメディア「家men」にて短期集中連載漫画「全然ビッグでないダディ」が公開されております! ポンコツな2児の父である私の体験談を漫画にしており、現在第2回まで更新中です。なぜ初回の告知をこの場でもしかなったのかは謎ですが、ノンフィクションの漫画は実ははじめて描いておりますためぜひ読んでただきたいです〜☆ ↓こちらが漫画の導入部分でして、続きは「家men」よりご覧くださいませ!!!

小学正しいドリルシリーズ
旺文社より発売中の「小学正しいドリルシリーズ」にて ・小学算数 計算問題の正しい解き方ドリル 4年 新装版
・小学算数 数・量・図形問題の正しい解き方ドリル 4年 改訂版
・小学算数 文章題の正しい解き方ドリル 4年 改訂版
・小学理科 理科問題の正しい解き方ドリル 4年 改訂版
・小学社会 社会問題の正しい解き方ドリル 4年 新装版 上記5冊のカバーイラストを担当いたしました! カバーイラストといってもミニサイズなのですが、一応こちらで登場しているキャラクターは同社の人気シリーズ「学校では教えてくれない大切なこと4 ステキになりたい」のメインキャラとなっておりますー。 ちょうど新型コロナの影響で小4の息子が休校になっているため、4年生の復習を兼ねてガシガシ勉強をしてくれればと思っている次第です(やるかなぁ〜・・・)。

オオノ家リノベ道
100%私事ですが、この度現在居住しているマンションを売却し、中古の戸建てを購入してからのフルリノベーションをすることとなりました! ・・・で、自分はイラストレーターでマンガも描く仕事をしているため、こんな一生に一度であろう体験を残さない手はないなと、ビジネス脳が活性化してきました。 とはいえ、建築的な知識もないため正しさを求めた内容のものは難しいので、どなたか興味がある会社さん!!監修の方をつけていただき一冊の本にする企画を会社に通してくださいませんか!(どえらいお願いでスンマセン!!!) リノベーションは若干ブーム!?だし、体験記をイラストやマンガを交えて伝えられるイラストレーターはおそらく希少でしょうし、監修の方をつけていただければ建築・リノベの豆知識的なコラムなども挟めるし、戸建ての場合・マンションの場合など、我が家のみの情報だけでなく、リノベに興味がある方々全般に有益な情報を提供できると思っております。 ざっくりとしたサンプルマンガを貼っておきますので、ぜひご検討いただければ嬉しいです〜! (アップしているものはあくまでイメージでして、
